当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

コメント

  1. @user-sr8xo3rf5o
    2024-06-23

    8年43億とか今のソフトバンクなら余裕で出したやろな

  2. @user-jf1be3jk3y
    2024-06-23

    渋谷高校のくせに

  3. @user-bn8xk8tc3q
    2024-06-23

    ゴルフ会員権は草

  4. @s.k1122 より:
    @s.k1122
    2024-06-23

    今回ばかりはナベツネが正解w

  5. @take-c_1101 より:
    @take-c_1101
    2024-06-23

    共産党員だったナベツネに知性だの教養だの言われてもなw

  6. @user-nx6ti6pc8x
    2024-06-23

    いらん

  7. @MN-lc4ew より:
    @MN-lc4ew
    2024-06-23

    子供の進学の面倒は本人の実力なんで関係ないやろ!
    裏入学させるんか?

  8. @user-rv3cu7td4y
    2024-06-23

    横浜時代も代打で出てきたときは、「あ、これは打つわ」感が凄かった

  9. @user-yk7gk8zq2j
    2024-06-23

    w シンプルに頭が悪いんだろうな

  10. @user-bx9fe4lr2c
    2024-06-23

    中日には最初育成できてくれたからめちゃくちゃ驚いたわ

  11. @user-vu4cw9mi6y
    2024-06-23

    総スカン食らった後に中日に拾って貰った時の分かり易いまでに謙虚キャラ演じてたのは笑ったけどな。

  12. @user-ci6yw6fe6y
    2024-06-23

    途中のグラサンかけた写真が金正男にしか見えない。

  13. @user-nr1zp5jw6g
    2024-06-23

    メジャーで全く通用しなくて草

  14. @ryochanimawano8244
    2024-06-23

    泥棒やって・・・。要求するのは勝手ですよ。

  15. @Konyagayamadera
    2024-06-23

    ファミマで菓子パンを大量に買ってる中村と目が合ったことがある。迫力あった

  16. @user-th3yp8gn1x
    2024-06-23

    結果 嫌われ者

  17. @user-ky6ko7ny8s
    2024-06-23

    そして落合に安く買われるのである

  18. @user-dp8cq8ty6n
    2024-06-23

    近鉄時代キャンプに行ったらボールに快くサインしてくれてめっちゃ嬉しかった
    意外とファンには優しいイメージあるな

  19. @TAKAHIRO-do9fi より:
    @TAKAHIRO-do9fi
    2024-06-23

    落合なら分かるけどこいつは要らんな。

  20. @xoxoxoxoxo_japan
    2024-06-23

    今の時代に1番必要な選手

  21. @lifevpn644 より:
    @lifevpn644
    2024-06-23

    いつ現役引退するかわからないプロの世界なら見返りを求めるのは当然。ただ、阪神に巨人の条件で釣るのは違うと思う。

  22. @user-qd9sz8wb8b
    2024-06-23

    そら冷めるわ

  23. @user-xd1no2hk8h
    2024-06-23

    中村もあかんのやろけどナベツネと近鉄オーナーみたいなやつに言われたくない。

  24. @mamolubinthe3rd
    2024-06-23

    確かに地方いるチンピラ上がりみたいな見た目だもんな

  25. @kyuuri9672 より:
    @kyuuri9672
    2024-06-23

    なお中日に行って丸くなった模様

  26. @noarara3764 より:
    @noarara3764
    2024-06-23

    お金にこだわらない大谷が1000億円だから草

  27. @coldinferno9195
    2024-06-23

    近鉄とかいうクソ体質の会社が悪い

  28. @bozzy_j より:
    @bozzy_j
    2024-06-23

    今の時代で考えると、8年43億円は実はそこまですごい金額でもないのが驚き。態度が良くて銭闘民族だったらほんとよかったのに、金髪だったり見た目のヤカラ感とベイスターズでの中畑との確執がなぁ。

  29. @raikarakara7498
    2024-06-23

    なお近鉄は球団自体が消滅したため泥棒以下の扱いという

  30. @marusaki1978 より:
    @marusaki1978
    2024-06-23

    噂は聞いていたけどこんな人なのか…
    巨人の提示を交渉材料に使ってきたら阪神の「こんながめついのいらんわ」は納得しかない。
    俺が巨人の立場なら金髪関係なく、交渉材料に使われていらんってなるかな。。

  31. @user-ot7bw1dg4i
    2024-06-23

    何か品がない感じがして嫌いだったけどこれみて自分の感覚は当たってた。
    アピールするのはいいけど、やりすぎはよくないよね

  32. @user-fc5qc3xy8c
    2024-06-23

    でも野球のプレーは好きだった。
    あの年代で野球部の中学・高校生だったらほぼ間違いなくスイングとか真似してると個人的に思ってる。

  33. @so-chan1981 より:
    @so-chan1981
    2024-06-23

    ホント脱力するBGMだな

  34. @noksby4277 より:
    @noksby4277
    2024-06-23

    近鉄への残留条件流石にキモすぎて草

  35. @masashitatenoo より:
    @masashitatenoo
    2024-06-23

    近鉄も問題あるチームだから、楽天とオリックスバファローズに、分裂したとき岩熊と磯部がオリックスバファローズ入るのを拒否されて楽天に行かれましたよね。
    渡辺は、FA選手すぐに獲得し各チームのエースや四番獲得して、すぐに首切りするし。
    元横浜の村田なんかは、もうすこしやらせて上げれば2000本安打できてただろうに。

  36. @hide8344 より:
    @hide8344
    2024-06-23

    金額が妥当かどうかはともかく、仕事の対価として、高い金額を要求するのは分かる。
    ただ、ボディーガードとか、親に新築の家とか、娘の進学のサポートとか、意味が分からない。それは貰った金で、自分がやるべきやろ。

  37. @user-ir2hy1ds3p
    2024-06-23

    ???『誠意とは言葉ではなく金額です』

  38. @kaizou-ninngenn
    2024-06-23

    ただ単に近鉄が金ないだけやん。

  39. @ChaCha-uf7ur より:
    @ChaCha-uf7ur
    2024-06-23

    いやいや年俸は認めてもいいけど
    両親に新築とか意味が解らんがw

  40. @user-eg5hg5pq8c
    2024-06-23

    銭がらみで評価悪いけど、正直これぐらいやってもいいと思う。
    実際、球団はちゃっかり商売してるんだし、契約更改に関しても代理人が介在しない時代は、本当に適当や雰囲気、商慣習を全面に出して年俸を抑え込んでいてから、球団に文句をいう義理はない。

  41. @user-pz4hy6tv5o
    2024-06-23

    5億年20円の金子を見習え

  42. @anaheimmechatronics564
    2024-06-23

    ノリに毎年5億なら別にそんなに高く感じないよな。

  43. @yka-kb4xo より:
    @yka-kb4xo
    2024-06-23

    メジャー的な体質ではあったノリであったが、ぼったくれるメジャーではパッとしなかった。

  44. @user-kr8rv4op7m
    2024-06-23

    時代と環境のせいで、こんなに悪く見られるのが、可哀想!
    今のソフトバンクに入って、同じくらい活躍してれば、ギータくらい貰ってても不思議じゃない!

  45. @user-gp4tm9ni3j
    2024-06-23

    2002年FA宣言してメジャー移籍を仄めかし、ゴリ押しで6年総額30億円で球界最高年俸選手を勝ち取った
    こいつのせいで大塚晶文は中日流出、タフィ・ローズは巨人流出、近鉄球団は30億円の負債を抱えてオリックスに合併して近鉄球団消滅に至った
    メジャーではホームラン0でクビ
    オリックスバファローズ復帰しても1年で年俸に揉めてクビ
    DeNaでは監督の采配批判で干されてクビ
    この男は球界最高年俸の器と資格はない

  46. @taka16152 より:
    @taka16152
    2024-06-23

    野茂のほうがいい

  47. @user-cv6xw9bd9d
    2024-06-23

    近鉄の5億は現在の貨幣価値だと50億

  48. @kenm9715 より:
    @kenm9715
    2024-06-23

    讀賣もHANSHINもソフトバンクも獲らなかった

  49. @user-ms4hy8wp9v
    2024-06-23

    あんなアホに笑える!

  50. @uniuni6223 より:
    @uniuni6223
    2024-06-23

    メジャー目指せばいいのに。実力ありゃ日本とは桁違いに出してくれるし。

  51. @tada-o より:
    @tada-o
    2024-06-23

    50本3年連続ならなぁ。
    チャンスで三振かホームランが4割、1割なら外すわな。

  52. @user-fk9kt5bf3f
    2024-06-23

    ナベツネに知性とか言われるのって最大級の侮辱やろ

  53. @user-xd8ju3vh8z
    2024-06-23

    ナベツネ草

  54. @jp-kq9hs より:
    @jp-kq9hs
    2024-06-23

    俺は、近鉄ファンだから、中村紀は嫌いでないけど、革ジャンにサングラスのいでたちは、もはや、人買いにしかみえん。
    悪い人間ではないかもしれんが、それ相応の髪型、服装は、社会人なので、気をつけるべきですね。
    なんか、いい成績残して、年俸をあげろとか交渉しても、やからにしかみえない。

  55. @ch-ll4gs より:
    @ch-ll4gs
    2024-06-23

    2年連続3割40本120打点だったし5億円でもいいだろ

  56. @omitani9192 より:
    @omitani9192
    2024-06-23

    これでメジャーで結果出してればね。

  57. @user-rl8xj8bb8e
    2024-06-23

    球団、親会社が仕事ができないと選手に影響する、もっと魅力ある野球を演出し国民の身近に楽しめるコンテンツにしなければね、アメリカの努力進化を見習うべき。もっと楽しもうよ

  58. @user-vi5wi3nm4m
    2024-06-23

    2000本安打達成しているしレジェンドだよ

  59. @user-fd3bn6ru4b
    2024-06-23

    ほんとコイツ大嫌い

  60. @user-lp7yq8xn1t
    2024-06-23

    日本人の感覚には合わないだろうけど、アメリカとかそっちの感覚には合ってると思う
    野球は合わなかったが

  61. @user-pr1rh1jd8i
    2024-06-23

    サラリーマンもこれぐらいで良いんじゃん、
    あまり主張しないと足元みられて、いつまで経っても給料あがらんし

  62. @kotobukimaru0711
    2024-06-23

    ちょっと誤解もあるな。中村は成績は松井や清原に負けてないのに近鉄という球団自体が契約更改には渋くて選手が出ていく球団だから「他ならこれくらい出す、きっぷが良いとこ見せた方が得です」という意味でぶっ飛び条件を出した。
    プロが金額で評価される以上はそこにこだわるのは悪いことじゃない。ただ落合ほどスマートさがなかっただけ。

  63. @user-bv5ys8gp1o
    2024-06-23

    人柄が顔に出てる

  64. @user-vh2wm6cj6h
    2024-06-23

    今の時代なら3割40本を2年連続やってくれるなら5億なんて安いと思われるだろうな

  65. @tkyk716 より:
    @tkyk716
    2024-06-23

    これは中村を貶しているのか?

    プロとして結果を残したのだから、オーナーと交渉するのは当然の権利だ。

  66. @user-vb2vb5ht1o
    2024-06-23

    ハイエース好きそうな見た目でそこそこホームラン打つとこ草

  67. @user-fu1pb1yh7e
    2024-06-23

    クソがめついやん

  68. @user-hm6gg4wu1o
    2024-06-23

    学校へ行こうの企画で女子ソフト部相手に打席立ってたけど、無理してでも自分のバッティングフォームで打ってて流石だった

  69. @user-lb3ql5yx6z
    2024-06-23

    中日は泥棒をつかまえた!

  70. @user-ee8xj5fc2y
    2024-06-23

    貧乏近鉄が言うな

  71. @shojishimamoto9752
    2024-06-23

    大好きな選手
    実力もあったから文句無し
    プロだから、自分を売り込まないとね

    一番高く買ってくれる所へ行けば良い
    で、誰も買ってくれなければ値下げすれば良い

  72. @itafumi より:
    @itafumi
    2024-06-23

    カイジといい勝負

  73. @takeix より:
    @takeix
    2024-06-23

    渋チン近鉄だから揉めたんじゃなくて、行く方々で揉めてんだから本人の問題なんだよね。

    「ノリブランド」なるものは世間的な認知はなかったな。

  74. @user-vr5mu6of7c
    2024-06-23

    見てきたプロ野球選手の中で
    ダントツで嫌いな奴

  75. @user-yf9gq1zt1p
    2024-06-23

    いまなら5億はかたいんやな?

  76. @user-xg1ib5hz1o
    2024-06-23

    他はともかく子どもの進学の面倒は自分でみろ

  77. @user-rv6yn2ze9d
    2024-06-23

    でも元プロが選ぶ最強オーダーに三塁手として結構登場するから才能はピカイチだったと思う。実際、広角にホームランが打てる技術は凄かったしサードの守備も安定感があった。謙虚に生きれていたらもっと評価変わったろうね。

  78. @user-zl7os7wr7c
    2024-06-23

    ノリのことをこのショートで知ったくらいの連中が「金に煩い」の一側面だけでその選手のことを理解し尽くしたかのような発言で貶してるの気分悪いわ
    現役時代は「プロ」のスポーツ選手として金という評価軸に妥協せず争ったことも、引退してからはいち野球人として小中学生向けの野球教室や高校野球の指導者として精力的に活動してめちゃくちゃ評判が良いことも、どちらも含めて尊敬できる野球選手のキャリアだと俺は思ってる

  79. @user-ek8up2dp4m
    2024-06-23

    中村紀洋というブランドを~
    これには笑ったわ

  80. @miami_butler_22
    2024-06-23

    まるで4年8400万ドル提示してくれたLALに『俺は1億ドルじゃなきゃやだ!』って言って結局どこも取ってくれなくて1年590万で契約したデニスシュルーダーじゃないっすか

  81. @Minister_For_Languages
    2024-06-23

    モヒカン金髪には知性とか教養歌表れる

  82. @nn_style より:
    @nn_style
    2024-06-23

    こいつ好きになるのはプロスピでホームラン打った時だけ

  83. @user-kx6sg1vd6z
    2024-06-23

    こういう問題児はいつの時代にもどこにでもいるが、いつも思うのは、嫁と子供は何を感じるのだろう?
    という事

  84. @user-vs4cq5cr3z
    2024-06-23

    メジャーでは全く活躍出来んかった。メジャーではパワーもってる選手なんてゴロゴロいるからなぁ。うねるボールを捉えることのできる繊細さがないと駄目。中村選手は日本で活躍できるタイプやったんよな

  85. @DS-jk3kb より:
    @DS-jk3kb
    2024-06-23

    中日時代の白ノリさん好き

  86. @user-cc8dj2et8o
    2024-06-23

    打率3割あればなぁ。
    そこがちょっと足りないところ。

  87. @user-gm8ff9oh5v
    2024-06-23

    しぶちん近鉄にそれだけの金要求するなんて中村も猛者やな

  88. @ni_ge_ri_an より:
    @ni_ge_ri_an
    2024-06-23

    プロのスポーツ選手だし年俸を少しでも多くもらおうとするのは普通だよ

    スポーツ選手じゃなくたってヘッドハンティングで引き抜くとかないことじゃないし

  89. @p_chan092 より:
    @p_chan092
    2024-06-23

    言い方次第だよな

  90. @user-px7ij4ee2o
    2024-06-23

    メジャーの評価は低かったけど。

  91. @user-lv3dd8zs3d
    2024-06-23

    43億て!近鉄にそんな額を要求すんなよ。

  92. @dedede__________2525
    2024-06-23

    なお、巨人軍の育ち、、、、、、

  93. @youon2417 より:
    @youon2417
    2024-06-23

    単にケチだったな。選手間の評価と金額見れば、そんな大層な要求じゃない

  94. @user-fy3hn7dq3j
    2024-06-23

    ある意味近鉄を潰した男

  95. @yamasanhy より:
    @yamasanhy
    2024-06-23

    黄金銭闘士

  96. @user-bi4gq9mi8q
    2024-06-23

    主張は自由やし、要らんわ‼️と判断するのも自由。 中村氏がガメツイとは思わん。