当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

FINAL FANTASY TACTICS【PS1】シミュレーションRPG【ゲーム実況】大人用ファイナルファンタジー。

オススメしていただき、ありがとうございます!
概要 『ファイナルファンタジー』シリーズ初の本格シミュレーションRPG。

スポンサーリンク

コメント

  1. @user-zr3ov9mu8b
    2024-08-03

    今更だが
    ナイフ 忍者刀 弓 忍者の投げるはスピード依存なので 例えパワーブレイクしても効果はありません
    スピードブレイクして攻撃力はダウンします

    棒 杖は魔法攻撃力依存なので マインドブレイク食らわなければ 物理攻撃力は下がりません

    素手 刀 槍 騎士剣は物理の他 ブレイブにも影響するので 2つ重なり合うと強くなります

    特殊なのが 楽器武器
    吟遊詩人は 召喚士と話術士をレベル5にするだが
    物理と魔法攻撃力の両方が噛み合うと物理は強くなります
    ただし 吟遊詩人でレベル上げると チートキャラすら 紙耐久に落ち 一撃でやられかねない程ステータスが下がるので注意が必要です

    レベルダウンで 強化出来るのは
    男の場合は、吟遊詩人→ ものまね 忍者 召喚士

    女性は アイテム士→ ものまね 忍者 召喚士

    理由 吟遊詩人は ステータス上がりません
    レベル1でHP15しかなく レベル99で92(平均値)です 

    アイテム士は 基本能力は 算術士よりちょい低いので活用しやすい
    女性は 踊り子でレベルダウンも良いが 物理攻撃力がかなり下がるのでオススメしません