当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

コメント

  1. @user-fz8fh1nc8j
    2024-08-26

    (接触いらないのに肩押してる時点でファウルだよね……)

  2. @user-vs8zd7ub9w
    2024-08-26

    いったん普通の動画を見せて欲しいな〜

  3. @root6 より:
    @root6
    2024-08-26

    これラモスがミスってファール取られかねないディフェンスかつ、味方のバックアップもありながらもなんとかコーナーキックに落ち着いただけの苦渋のプレーやん
    「ボールに構わずそのまま相手に接触」この部分ボールに全く行ってないから完全にファール取られるプレイ、吹かれてないのは相手が倒れなかったしアドバンテージがあったから
    逆に言うとアドバンテージを失わない程度にしか止めれてない

    「圧倒的な駆け引き」は間違いで、「軽率な飛び込みによって、ファールを取られかねないハイリスクなディフェンスを選択することになった」っていう趣旨で動画を作るのが正解
    セルヒオ・ラモスは素晴らしいDFだけど、何度もマッチアップしてれば失敗もするよ

  4. @ryochelswag より:
    @ryochelswag
    2024-08-26

    だめだ狩りの準備が整うで耐えられなかった

  5. @user-sp8ov6kw2n
    2024-08-26

    敗北やんw

  6. @XVSONGWUDI1 より:
    @XVSONGWUDI1
    2024-08-26

    ラモス「へぇーまじかー」

  7. @KAZ-kz7ef より:
    @KAZ-kz7ef
    2024-08-26

    俺もできる

  8. @chaser_100_ より:
    @chaser_100_
    2024-08-26

    ロナウジーニョに鍛え上げられたラモスは抜けない!

  9. @user-ei4ky2hr3h
    2024-08-26

    ものは言いようだな

  10. @user-bt7rp1id5k
    2024-08-26

    やば

  11. @user-is8lp1em1t
    2024-08-26

    「ステップに切り替える」→判断力すげぇな
    「そのまま相手に接触」→なんでもありやん

  12. @user-hi4uo4uj7o
    2024-08-26

    うーん。見方によると思うけど
    最初の左は取りに行くんじゃなくて撒き餌っぽくて多分だけど味方のDFも戻って来てたから相手が右に行こうが左に行こうが体や手でブロックするの前提の対応だったんじゃなかなーと

  13. @Nika30555 より:
    @Nika30555
    2024-08-26

    それっぽく言って評論家ぶってるの痛い

  14. @user-ro1xo2do6n
    2024-08-26

    ラモスの良いところ解説するならもうちょっと別のシーンあっただろ笑

  15. @Mae-13903 より:
    @Mae-13903
    2024-08-26

    「知らんけど」

  16. @ST-qx7on より:
    @ST-qx7on
    2024-08-26

    ダメージ蓄積はさすがに草www
    なんか言ったもん勝ちやなwww

  17. @Yu-suke-america
    2024-08-26

    ラモスが足を出した事により相手は反応せざるを得なくなる
    そうする事によって狭い方向に仕掛けさせる事に成功
    一番リスクな中へ行かせないのは流石ラモス

  18. @rikuriraku5807 より:
    @rikuriraku5807
    2024-08-26

    勝負の世界は常に思考していないと対応が遅れる

  19. @yuzra6506 より:
    @yuzra6506
    2024-08-26

    これカラスコ?

  20. @まららはまはまはまははま
    2024-08-26

    足抉り取るのかとおもた

  21. @user-ei2wm4tr2k
    2024-08-26

    重心を高く保つ事により柔軟なステップワークが可能に?

  22. @user-js1vo6ht8e
    2024-08-26

    ダメージ蓄積は草
    その発想はなかったわ

  23. @milliondollars2109
    2024-08-26

    やっぱDFってかっこいいよな〜

  24. @aaaaaaaaiiiiii より:
    @aaaaaaaaiiiiii
    2024-08-26

    これは解説するほど凄いプレーなのか?

  25. @user-di4cq2dz8y
    2024-08-26

    ダメージ蓄積まじか、、、スマブラかな

  26. @cha-danuki より:
    @cha-danuki
    2024-08-26

    え?なんか他に比べてしょぼない?てか力技すぎない?笑

  27. @wachapon8361 より:
    @wachapon8361
    2024-08-26

    肩を抑えるのは最早サッカーではない

  28. @shun6390 より:
    @shun6390
    2024-08-26

    サッカー初心者だけど、ボールに構わず相手の肩を押さえにいくのはファールとかじゃないんだ?

  29. @user-tp9kw6on9q
    2024-08-26

    こういう解説系の動画はコメント欄に一定数解説側をぶった斬ることで気持ち良くなってる奴らが湧く

  30. @zksn1000 より:
    @zksn1000
    2024-08-26

    頑張って耐えてたけどダメージ蓄積で堪えられなかった

  31. @user-jf1ql8zp8e
    2024-08-26

    ダメージが蓄積された、、、笑

  32. @ko-pf3jt より:
    @ko-pf3jt
    2024-08-26

    こういう解説動画って最後に解説無しでプレイ映像をもう一度観たい

  33. @user-zr2jl3ln1c
    2024-08-26

    それを踏まえて一通り見せて欲しい

  34. @jum8932 より:
    @jum8932
    2024-08-26

    これ結局2v1でコーナー取ってるし
    ドリブラーの勝ちじゃね?

  35. @user-ju5fr1cw8r
    2024-08-26

    これがいいディフェンスとは思えないけどね

  36. @user-rq7lx2uh8r
    2024-08-26

    これでコーナー取られてんの普通にラモスの負けじゃね?

  37. @user-dt9zh4kz3e
    2024-08-26

    壁を形成、と言ったって相手に対して立っているだけ、
    重心を高く保つことにより柔軟なステップワークが可能、とも言っているが何で柔軟なステップワークに高い重心が必要なの?
    味方のカバーがうまく入ってくれたので2対1で相手を止めることが出来た当たり前過ぎるごく普通の動画。

  38. @pull9285 より:
    @pull9285
    2024-08-26

    あんまりサッカーとか見ないしやったことないんですけどサッカーって手で押していいんですか?

  39. @Rid-kg8te より:
    @Rid-kg8te
    2024-08-26

    これファールじゃね?

  40. @user-tk3wc1bm3j
    2024-08-26

    後付けなら素人のワイでも解説できるわwwwww

  41. @aka2101 より:
    @aka2101
    2024-08-26

    この人の解説カッコつけすぎててやだ笑
    ホンダくらいでいいわ笑笑

  42. @dododosukoi より:
    @dododosukoi
    2024-08-25

    重心低い方が柔軟なステップできるくね?
    てか重心低くするのはそういう目的でしょ。
    てかボールから離れた相手手で抑えちゃ行かんでしょ

  43. @tom37286 より:
    @tom37286
    2024-08-25

    細かく解析しているけど、そこまでのこと考えてプレーしてないと思うよ。

  44. @user-gx4rh5cc1h
    2024-08-25

    審判によってはファールにならないの?

  45. @mrk6263 より:
    @mrk6263
    2024-08-25

    こいつサッカー初心者だろ

  46. @aniwota-hiro より:
    @aniwota-hiro
    2024-08-25

    サッカー詳しくないんだけど、弱点の肩って手で押していいルールなん?皆やればいいのに

  47. @user-ym7qk5sh8z
    2024-08-25

    世界の削り屋

  48. @user-ts5gy9dm5p
    2024-08-25

    ダメージが蓄積は草

  49. @user-mo9fg1ne8x
    2024-08-25

    コーナーにしてええんか?

  50. @massaou00 より:
    @massaou00
    2024-08-25

    ボール無視して押すのは反則ちゃうの

  51. @sutako984 より:
    @sutako984
    2024-08-25

    ダメージが蓄積www

  52. @user-wp6zq6kz9l
    2024-08-25

    この動画毎回毎回結果論やん笑
    カバーなければ抜かれとるし、何で相手がダメージ蓄積してるのか不明
    ただの2対1の動画

  53. @WW-21 より:
    @WW-21
    2024-08-25

    カバーありきやないか

  54. @gm5352 より:
    @gm5352
    2024-08-25

    殴りたくなる声

  55. @Milanistamt より:
    @Milanistamt
    2024-08-25

    ネスタやったら一人で仕留めるけどな。

  56. @sierra2497 より:
    @sierra2497
    2024-08-25

    知らないけど、手で押さえちゃって良いの?

  57. @user-uo3vx6yk2h
    2024-08-25

    カラスコが上手い動画やんけ

  58. @user-kc2ze7qc1y
    2024-08-25

    まず、仲間の援軍な来なきゃ抜かれている。 しかも、マイボールか前線へのクリアor最悪スローインなら分かるが、敵のコーナーになって危機回避できていない。
    ラモスの良さは無くDFリーダーとして落ち度しかない。
    適当な解説を着けるなよ!サッカー知らない人が勘違いする。

  59. @YSimon-be9sp より:
    @YSimon-be9sp
    2024-08-25

    なんかそれっぽく大袈裟言ってるけど、DFとしての当たり前の動作笑笑
    仕掛けて取れなかったから、飛び込まずに再度立て直してボールとの間に身体入れただけのこと。

  60. @iiiiiiii170 より:
    @iiiiiiii170
    2024-08-25

    こいつ痛すぎ

  61. @yasu6324 より:
    @yasu6324
    2024-08-25

    接触はルール違反ではないのか( ゚д゚)

  62. @user-lv6td7to7r
    2024-08-25

    手使ってええんか

  63. @user-qm5ks7vh7t
    2024-08-25

    これでいいならやっぱりサッカー嫌いだ

  64. @user-wc8iu2xo5h
    2024-08-25

    暇かい?

  65. @ch.6241 より:
    @ch.6241
    2024-08-25

    ラモス「知らんかったわ」

  66. @user-ri3vt4fz4c
    2024-08-25

    あそこで1発で飛び込むわけないやろ

  67. @Kasu125kasu より:
    @Kasu125kasu
    2024-08-25

    体触るのオッケーなんだ。
    腕とか引けばいいのに。

  68. @gengen440s より:
    @gengen440s
    2024-08-25

    重心が低い方が臨機応変に動きやすいと思うけど。

  69. @user-ow6jv7rh5z
    2024-08-25

    この動画を見てほしい、世界最凡である俺だが、この後圧倒的な身体操作により風に負けない歩行を可能にする。このシーン、道路のサイド、歩道で吹き荒れる風に対し、傘を開き壁を形成、そこから一歩も進めない姿勢を見せる俺は家までの距離を縮めると共に、左足を前にやや半身の状態を作る。さらに、重心を低く保つことにより、重厚的なステップワークが可能に、帰りの準備が整う。

  70. @user-df5zn1pf1g
    2024-08-25

    これは面白い

  71. @ako_7788 より:
    @ako_7788
    2024-08-25

    サッカー選手って毎回こんな考えながらやってるものなの?

  72. @syo419g より:
    @syo419g
    2024-08-25

    え?サッカーって肩パンで止めるのありなん?

  73. @user-tv2yj2pe7s
    2024-08-25

    サッカーってこんなディフェンスしてええんやなぁw
    タックルしとらんか?

  74. @hs999999mugyu より:
    @hs999999mugyu
    2024-08-25

    サッカーは全て成り行きなのでこの場面でラモスが解説のような思考をしてるわけもなく「たまたまそうなった」のが正解です。
    それっぽい人のそれっぽい解説は本当に嫌いです。後付け乙

  75. @user-yp4mc7qe6x
    2024-08-25

    普通にファウルで草

  76. @user-ru5lc4cp3d
    2024-08-25

    ダメージ蓄積ってスマブラみてえだな

  77. @rinsei2012 より:
    @rinsei2012
    2024-08-25

    相手を手で止めにいってるが、今のルールではOKなの?

  78. @Abyss6000 より:
    @Abyss6000
    2024-08-25

    掴むのはファール気味やろ

  79. @user-nm9zi1qe4u
    2024-08-25

    壁を形成→ディフェンスをカッコよく壁と言っただけ

  80. @user-dc6jl9eg1i
    2024-08-25

    この後ファールがオチなの草

  81. @boleu7771 より:
    @boleu7771
    2024-08-25

    良いディフェンダーってファールギリギリだったりするんよな。プロは違うかもしれんけどほぼ打撃攻撃

  82. @user-im4dz8wm3g
    2024-08-25

    このチャンネル、興味がない、おすすめに表示しないって押しまくってんのに何回も出てくる。なんで

  83. @user-yamai より:
    @user-yamai
    2024-08-25

    サッカーは北斗神拳でダメージを蓄積させる事が重要!

  84. @user-vv1oq1fr4v
    2024-08-25

    なんかたまたまな気がする

  85. @user-rz2jl3jt9n
    2024-08-25

    は?
    壁作ったんか半身になったんかどっちやねん。

  86. @user-bn3oe5dq2c
    2024-08-25

    肩、押さえとるがな。 あかんあかん

  87. @madtv1802 より:
    @madtv1802
    2024-08-25

    なんかプロ舐めてるやついるけど、プロのトレーニングの中で自分のプレーを解説することはザラにあるし、なんならプロじゃなくてもやってる人は全然いる。
    セルヒオ・ラモス「へー、そうなんだ」とか言ってる奴は、普通に侮辱と変わらない。
    だからお前らはプロになれなかったんだよ。

  88. @error5291 より:
    @error5291
    2024-08-25

    ボールそっちのけで選手のブロックに行く発想が凄いと思う

  89. @RYUXN-cm5rr より:
    @RYUXN-cm5rr
    2024-08-25

    すごく言ってるだけで草w

  90. @fj920 より:
    @fj920
    2024-08-25

    ラモス「そうなんだ…」

  91. @shierareone より:
    @shierareone
    2024-08-25

    攻撃している人もうめえな

  92. @user-gl5wy7nh5r
    2024-08-25

    なんか後付け感あるけどなぁ笑
    とりあえずファウルギリギリで相手を抑えたて味方のカバーに任せたのはうまい。

  93. @user-pd9rs6gp1j
    2024-08-25

    なるほど、球蹴りは相手にダメージ与えるスポーツなんですね!

  94. @mikamitoshihiro
    2024-08-25

    それはズルじゃね

  95. @ktu8728 より:
    @ktu8728
    2024-08-25

    味方のカバーがよくて結果止めれたけど1vs1のシーンだけ見たらラモスが足出して普通に逃げられとる

  96. @Mr-ko7ur より:
    @Mr-ko7ur
    2024-08-25

    何言ってんだこいつ