当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

コメント

  1. @abcdwxyz5678 より:
    @abcdwxyz5678
    2024-11-14

    全ては鈴木啓示と云う昔人間の責任!球界にはこの手の古ーいおっさん多いぞ!張本とかさ。根性だの、走り込みが足りないだの、いい加減にしろと言いたい!

  2. @bk201ub001 より:
    @bk201ub001
    2024-11-14

    鈴木の戦犯が今だに許されてないのがメシウマ

  3. @マント-e2n より:
    @マント-e2n
    2024-11-14

    野茂前にメジャーに行った人いるが此の人から日本人のメジャーは始まったそしてドジャースに入って日本が罵倒したけど外国人は歌を作って応援してたね。

  4. @おっちゃん48号
    2024-11-14

    え!?野茂ってそんなにバッシング受けてたのか!
    面白い投げ方、メジャー行ってすげぇ!くらいしか知らないけども(笑)ニュースになると見てたな!
    そんな野球に興味ないおっちゃんでも知ってる名前の選手!他は後2〜3人くらいしか名前知らない(笑)

  5. @アーロン-z6e
    2024-11-14

    鈴木って人、これ通りなら監督の才能は皆無だなぁ。

  6. @ponpononaka6681
    2024-11-14

    鈴木啓示は、球界の宝・近鉄の宝だった野茂に酷い仕打ちを浴びせて追い出しただけではない。あの仰木監督が作り上げ超魅力的だった近鉄軍団をバラバラに解体してしまった。本当に見事なまで完全に解体してしまった。
    あの当時も野茂が悪いなんて1ミリも思わなかったし、鈴木監督は今でも心から恨んでいる。

  7. @MrYashiti より:
    @MrYashiti
    2024-11-14

    あの時、野茂がメジャーへ行く事を応援したが、今は佐々木投手が早くメジャーに行く事を応援してます。
    野茂の時と同じで活躍すれば、皆んな手のひら返しで応援側に回るんだろうなぁ。

  8. @interfaceuser4060
    2024-11-14

    このあと鈴木啓二はプロ野球史上最大の愚将扱いになったからねー

  9. @脱いだ より:
    @脱いだ
    2024-11-14

    無能ジジイ生きてるか〜?w

  10. @HK-io9on より:
    @HK-io9on
    2024-11-14

    少年野球で監督から全身を使って投げるようにアドバイスを受けて言われたまま純粋に全身を使って投げ出したのがトルネード投法だとか

  11. @cvas5119 より:
    @cvas5119
    2024-11-14

    でもこのクズ木監督が居なかったら野茂のメジャー、それに続く選手が居たかどうか。

  12. @せいじん-y8t
    2024-11-14

    なろう小説の主人公みたい

  13. @高杉晋作-s2q
    2024-11-14

    鈴木や、土井は最悪でしたね。野茂は見事に見返しましたね
    私は野茂は成功すると思いましたよ。

  14. @shin53510128 より:
    @shin53510128
    2024-11-14

    あほな世界

  15. @佐々木聖-y5k
    2024-11-14

    そりゃインタビュー受けねぇよな こんな罵倒してた癖に掌返しでインタビューしにくる神経もわからん

  16. @岡崎唯詩 より:
    @岡崎唯詩
    2024-11-14

    これが既得権益って奴さw

  17. @糸色女子言周-t7s
    2024-11-14

    前はネットなんてなかったからな。今やったらむしろ鈴木のほうが袋たたきだろうな

  18. @tonbonoheya より:
    @tonbonoheya
    2024-11-14

    近鉄潰れてよかった。嫌がらせしたツケだな

  19. @苗木順司-c5y
    2024-11-14

    王も長嶋も現役で世界を知らないし、まして鈴木啓示が知る由もない。確かにいいピッチャーですよ、当時はまだまだ球界が保守的だったから。でも、球界から排除するのはオカシナ話ですね。

  20. @mismaltoy より:
    @mismaltoy
    2024-11-14

    王と長嶋がなんか好きになれないのは

  21. @alphafifth9679 より:
    @alphafifth9679
    2024-11-14

    結果超気持ちよくなれたな

  22. @matchan3216 より:
    @matchan3216
    2024-11-14

    球団と選手の契約を解消する場合は、選手側から球団との契約を解消しようとするのあればそれは「任意引退」の扱いになり、そのご他球団との契約が制限されることになる。
    逆に球団側の意向で選手との契約を切る場合は選手側は自由に交渉ができる自由契約の扱いにしなければならない。

    近鉄は野茂と契約を続けたいのに野茂側が近鉄との契約をやめたがるわけだから、そうなると辞めるなら「任意引退」でとなる。

    当時は海外球団との取り決めが未整備で、海外球団が逃げ道のようになってしまったが、今はそれも塞がれてしまってるので、FAまで待つか、ポスティングを認めてもらうか、本当に任意引退でプロの道を辞めるかしかない。

  23. @nommmma より:
    @nommmma
    2024-11-14

    無能な上司ってどこにでも居るんだね

  24. @user-vg6yg2gj8c
    2024-11-14

    日本球界に戻ることはないんやろなぁ…

  25. @HARUYO103 より:
    @HARUYO103
    2024-11-14

    野茂がいたからいまの大谷かいる。

  26. @tonpei11 より:
    @tonpei11
    2024-11-14

    この監督に出会わなければ日本人メジャーリーガーは生まれていなかったということだ。

  27. @みんみん-j1z
    2024-11-14

    これぇ〜、ホントにあの当時の日本国民がそんな雰囲気あったよね。あまり、野球を観なかった時期で良く分からなかったけど、酷いなぁ〜。って感じだった。あんだけ頑張ってたのにって。こっちは、やれやれぇ〜って感じだったよ。ドジャースで結果が出た途端掌返しが見事でした。マスゴミとか日本球界がね。

  28. @建彦葛西 より:
    @建彦葛西
    2024-11-14

    野茂にグダグダ言った奴は謝罪しろよ!!

  29. @dowhiteman より:
    @dowhiteman
    2024-11-14

    野茂英雄が一番凄いのって多分メンタル。
    日米のボールの違いも気にならない程の図太さはすごい。

  30. @jojomak より:
    @jojomak
    2024-11-14

    鈴木❗️お前が近鉄をダメにした張本人だ‼️お前だけは許さない‼️

  31. @CARPの鯉太郎
    2024-11-14

    鈴木がいなかったら、メジャーで活躍はなかった。ある意味不思議な感覚を覚えた。何が正解かわからないが、野茂の行動は素晴らしい。

  32. @澪雨暮 より:
    @澪雨暮
    2024-11-14

    高野連は今でもこうです

  33. @plaatplaat6205 より:
    @plaatplaat6205
    2024-11-14

    その後の鈴木の人生が知りたい

  34. @超ハルート推し鬼さんこちら
    2024-11-14

    何のためにこんなことしてたんや?

  35. @pladre0911 より:
    @pladre0911
    2024-11-14

    この鈴木ってのは野茂さんが成功したのを知った時、どんな言動をしたのか気になる。
    鈴木自身が自分の言動にマスターベーションしてたってことにしか思えないなぁ。

  36. @883cc7 より:
    @883cc7
    2024-11-14

    鈴木監督は今何してんの?

  37. @yakushima-nature
    2024-11-14

    マスターベーションまで言っていたのか。
    雑草魂で300勝はいいけど鈴木はかなりの頑固モンだったから
    不協和音が絶えなかった記憶がある

  38. @がぶりえる-y2k
    2024-11-14

    わかる 俺も自己流で成績良かったけど
    コーチにフォーム修正されて
    体の故障増えてドクターストップくらって
    騙し騙しやってたけど肩ぶっ壊れて辞めたよ

  39. @アド-i5e より:
    @アド-i5e
    2024-11-14

    いい選手がMLBに行ってしまう流れを作ったのは日本野球界の所為だったのですね。

  40. @明石ゆう-b3w
    2024-11-14

    近鉄クソだな!最低最悪の集団じゃねぇか!誰1人として庇って守ってくれる奴いなかったのか!こんな球団応援なんて絶対できないね!

  41. @松賢-e3g より:
    @松賢-e3g
    2024-11-14

    団塊世代はくそなのはわかった、今の野球語るがなかれ

  42. @screen-name より:
    @screen-name
    2024-11-14

    当時は野球を知らない人でも野茂コールを知っていたくらい偉大な選手

  43. @guruguru1211 より:
    @guruguru1211
    2024-11-14

    メジャーでの日本人初のホームランを打った男
    野茂英雄

  44. @TaisukeKanno より:
    @TaisukeKanno
    2024-11-13

    鈴木はダサイってことだな

  45. @maxm.2729 より:
    @maxm.2729
    2024-11-13

    野茂がドジャースとして凱旋帰国した際にイチローが笑顔で野茂と握手していたが、目が笑っていなくて。あー、羨ましいを越して妬ましいんだろうなと感じたな。

  46. @hirac9469 より:
    @hirac9469
    2024-11-13

    野茂といい岩隈といい近鉄って

  47. @pazcollege より:
    @pazcollege
    2024-11-13

    見る目がない人が身近にいると辛いよね、、

  48. @ひできち-u5s
    2024-11-13

    もちろんいい面も尊敬すべき点も無いとは思わないが、これだからああいう昭和的な旧態依然とした社会で醸成された価値観を持った連中がどうにも好きになれへんのだわ(野球界に限らず)

  49. @高山勇-v8t より:
    @高山勇-v8t
    2024-11-13

    上が馬鹿だと、下か苦労するのは野球だけじゃないね

  50. @nipanipa.3409 より:
    @nipanipa.3409
    2024-11-13

    鈴木が糞でよかったな。メジャーへの門戸が開いたわけだし

  51. @モルガンお雪
    2024-11-13

    ひどいなこの監督。選手を打ち壊してるよ。

  52. @たぺミ より:
    @たぺミ
    2024-11-13

    この時点で日本や球界の未来が終った現実・・・
    逆に現代の大谷のMLBの大活躍&日本のプロ野球とメジャーの給料格差見たら日本のプロ野球はもう完全に未来が無い事は完全に証明されている現実・・・
    日本のプロ野球の存在は恐らく日本の野球選手に対しての害悪でしか無いのよ?
    今後は能力有る選手は日本のプロ野球には迎合してはならないという事実ってだけの話

  53. @あきら-c8b より:
    @あきら-c8b
    2024-11-13

    日本人は何故一人ではみ出ようとする人を仲間外れにして応援しないのかな

  54. @linus8976 より:
    @linus8976
    2024-11-13

    昔の人の価値観との戦いは常にあるよね。

  55. @marshmallowMonster
    2024-11-13

    長嶋は神話に守られてるけどナベツネの右腕だからなぁ。

  56. @jijijiji540 より:
    @jijijiji540
    2024-11-13

    鈴木啓示さんは317勝というとてつもない記録を残した名投手ですか、この件で悪役イメージが強く付いたしまい、ちょっとお気の毒ですね。当時はマスコミや世間の風向きが完全に逆風でした。
    これが春になりNHKでの生放送がスタートし、野茂さんが活躍し出すとムードが一変し、応援モード一色に。鮮明に記憶に残ってます。

  57. @Con-Chan_dayo より:
    @Con-Chan_dayo
    2024-11-13

    任意引退の内容を聞いたら、ノモをモノとしか扱ってないのがよくわかったわ。

  58. @2時間チャージ10秒キープ
    2024-11-13

    メジャーに行くために、近鉄が任意退団を言い出すしかない状況に持っていったんじゃなかったっけ?近鉄が任意退団を提示する前からダンをエージェントにしてたはず。というか、任意退団すれば米国の球団と契約できると道を示したのが、ダンじゃなかったか?

  59. @ニル-l6i より:
    @ニル-l6i
    2024-11-13

    鈴木と近鉄ホントざまぁwww

  60. @lutesnest1353 より:
    @lutesnest1353
    2024-11-13

    俺近鉄時代の野茂好きだったけど冷遇されてたのは悲しい。
    まあメジャー行ってひっくり返したけどね。

  61. @yambomarbo4604 より:
    @yambomarbo4604
    2024-11-13

    鈴木啓示 を呼んでこい。

  62. @匿名希望-p4y
    2024-11-13

    野茂がメジャーで大成功したのに野茂を散々バッシングした奴らの手のひら返しがあまりにも酷い。

  63. @2回攻撃 より:
    @2回攻撃
    2024-11-13

    団野村がいて良かったよほんと

  64. @キングまね
    2024-11-13

    野球の悪い時代だね

  65. @みつくん-f1b
    2024-11-13

    何このハズレコーチ

  66. @yukihiro4259 より:
    @yukihiro4259
    2024-11-13

    で批判したやつは、このままでいいのか?

  67. @泥水雄 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  68. @numyut より:
    @numyut
    2024-11-13

    こういうエピソード心にくるよな

  69. @佐藤修-p3v より:
    @佐藤修-p3v
    2024-11-13

    うまくいけば称賛される しかしこういうのはレア
    ほとんどのケースでは、先輩の言う通り挫折している。

  70. @iwko-u2c より:
    @iwko-u2c
    2024-11-13

    日本の村社会から抜け出した方がいい。

  71. @tok9157 より:
    @tok9157
    2024-11-13

    昔から足引っ張るのは年寄りなんだな

  72. @incgagency7982 より:
    @incgagency7982
    2024-11-13

    恥を知れ、いわゆる日本の指導者、メディア、ろくなもんじゃない。つまりその程度の人材だということだ。了見の狭い、意地悪な人たちだということだ。

  73. @tappohoo2818 より:
    @tappohoo2818
    2024-11-13

    近代まれにみるクソ監督鈴木
    野茂がいたからMLBを見るようになった

  74. @くろだしろだT
    2024-11-13

    野茂選手に押し付けてるのも、監督のマスよね

  75. @ダダダ-w8u より:
    @ダダダ-w8u
    2024-11-13

    そんな経緯があったのね。

  76. @エスッチ より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  77. @ふーふー-n1l
    2024-11-13

    何年か後に佐々木朗希もこんな風になんか言われるんだろうなぁ

  78. @user-osatousatou
    2024-11-13

    球界ってこういうとこあるの気持ち悪い

  79. @user-te2ck3 より:
    @user-te2ck3
    2024-11-13

    野茂「ヒデェよ」

  80. @suiko2006 より:
    @suiko2006
    2024-11-13

    その後、鈴木はなんも言ってないの?

  81. @山田太郎-q4o9j
    2024-11-13

    この駄目監督はその後なんかコメント出したの?

  82. @つーちゃんつーちゃん-z2b
    2024-11-13

    フォームを変えない約束で入ってるからなら鈴木がアホなだけ

  83. @tenere1988b より:
    @tenere1988b
    2024-11-13

    野茂さんが大リーグに挑戦する時は
    ほんとひどかった、、、
    その後の手のひら返しもすごかった、、、
    当時ネットがあれば、、、

  84. @oh5469 より:
    @oh5469
    2024-11-13

    野茂フィーバーはほんま今の大谷以上だった。ひでーおひでーおなんて歌あったもんな

  85. @abe014014 より:
    @abe014014
    2024-11-13

    監督や球団の島国根性と老害で苦労したんだ。日本は新しい可能性の足を引っ張り、つぶそうとする勢力が多いんだろな、情け無い。

  86. @tebasakitori7135
    2024-11-13

    こんなに扱い受けてたのか知らなかった、潰される寸前じゃないか
    それで成功したら手のひらクルーか周りは身勝手だな

  87. @らくだ-f2l より:
    @らくだ-f2l
    2024-11-13

    鈴木啓示はこんな奴だったのか? 全く野球センスがないな。

  88. @pokkemoon より:
    @pokkemoon
    2024-11-13

    そんな過去があったなんて知らなかった

  89. @taru-q7m より:
    @taru-q7m
    2024-11-13

    野茂氏はMBLへ日本人を導いた功労者です!彼がいなかったらイチローや大谷などはNBLで埋もれて終わっていたかも。