
Tiktok https://vt.tiktok.com/ZS5JuA9d/ X https://twitter.com/nakatana773 Instagram https://www.instagram.com/nakassan_tanabe/ ...
Tiktok https://vt.tiktok.com/ZS5JuA9d/ X https://twitter.com/nakatana773 Instagram https://www.instagram.com/nakassan_tanabe/ ...
コメント
仕事場でもこういう事言ってイキる人がいるんだよなぁ
静かに好きだから入れてんだよ。なんか文句ある?って静かに言ったら相手黙った事あった
シャカパチはマナ悪と見たことがあるのですが実際リアルでやってる人はいるのでしょうか?
まず手が出るで
考えないデュエリストがいるから
楽しめなくて泣いちゃう人いるんですよね
ショート動画だからいいんですけどね
誰であっても楽しくデュエルこれが
1番のモットーかもしれない
どうやってこうなったんだろう
プライドの無いオタクじゃなくてよかった
此処にくる以上は男も女も関係なく戦士なんだから
「このデッキ何したいの?」
と理不尽に勝ってやりたい
ムカついたから次大会出た時になんにも言えないようにボコボコにして勝手にデッキ査定してボロカスに言ったことあります
カードゲーマーなんてインキャしかおらんからこういうこと言えるやつおらんて
友達とポケカしにカドショ行くけど、別カードで女がいて時々ネチネチネチネチやってるわ
陰キャのネチョっとした性欲が垣間見えてるキツイ
知り合いに声掛けするも対戦相手が居なく、でもSNSで募集するのが怖くてデッキを組んだけど試せず一生震えている
プレイスペースで1人で座ってれば誰かと出来たりするんだろうか
マジで怖いンゴよ……
演技上手いですね!
あとマナーや礼儀がちゃんとしている人も多い。…と、感じることが多い。
←まぁ、ワイもまだカードゲームやってますがw
あれはもう騒音妨害扱いでいいと思います。
カードゲームのコーナーがある店で、よく溜まってる男性集団、偏見抜きにこの動画のような人達が本当に多い。
しかも店内に響き渡るほどに声がデカイ…
職場で仲良くなった人がポケカ好きで、子供も丁度ポケカを集め始めたから、大会に一緒に行ってみたが、雰囲気が好ましくなかった…。
私自身がそこまでカードゲームに没頭してる訳では無いからかもしれないが、新規に優しくない、常連同士でしか集まらず、お昼どき近くの店もその人たちで席が埋まるし、騒ぐし…。店主もそれに慣れているのか、軽い食べ物だけ買おうとすると、忙しいせいか愛想がない。
普段行かない場所だったが、もう近づく事は無いだろうな…と思った。
学生時代の頃のように、カードゲームは周囲の友人と楽しむ、自分の子供と遊ぶ程度が丁度いいのかな…と思わされる日でしたね。
大体のカードゲーマーはチヤホヤするけど、他とは違う強く当たれる自分に酔ってるw
あと、勝ってる時は煽ってくるのに負けそうになると口数減るんよwwwwww
この間もユニアリの大会で対戦相手煽ったり負けた時に事故ったー!ってデカい声で言ったりしたんだよね
普通に不愉快だしショック受ける
これが面白くてウケると思ってやってんのかな
まぁカードゲームなんてしたことないが
「このデッキ何したいの?あ〜、このカード好きってことね。上振れだけどそれだったらこれ入れれば〜」
って言ってくれる人達でよかった
ガチの生活かかってるプロの大会ならともかく、まあ所詮遊びなんだからゆる〜くやって楽しむのが良いんだよ。
プロ並みに上手いなら分かるんだけどさ…
初心者のフリして、ストラク持って負けた後
グチグチ下らん御高説たれてたから
もう一回お願いします!!って言って
JK粉砕機で粉砕しといた(笑)対策デッキあるとか言って半ギレで来たから
ホープでワンパンしといた(笑)
俺が組んだ俺だけのデッキ感が楽しいねん