スポンサーリンク 【Dungeon Antiqua】FFとWizardryが融合したレトロ風ハクスラダンジョン攻略RPG【VOICEROID実況】 2024.10.25 Dungeon Antiquaを結月ゆかりと紲星あかりがプレイします。 steamストアページ ...
@柴犬ハチ-o1s 2024-11-11 Tamaさんの選ぶゲームは自分と趣味が一緒過ぎるのだ 気になってたけど実際どうなのかがわかりやすい動画でまとまってて助かるのだ チャンネル登録・高評価しちゃったのだ これからも頑張ってほしいのだ
@益田芳郎-v6r 2024-10-27 Wizナイトオブダアモンドの鎧が襲ってくるシーンと、FFのスクエア制作ディープダンジョンの鎧が襲ってくるシーン(大丈夫これって当時やってて二度見した)、両方のゲームを融合しリスペクトしてますね。(笑)
@背中で語るメタルスライム 2024-10-27 FFで魔法が回数制なのは初代の方ですね、ⅡはMP制でしたね。 ウィザードリィのシナリオ2の要素が強いですね、あの作品も伝説の武具と防具を集めるのが必須で、手に入れる為にはその武具と戦わないといけないんですよね。
@Akiho_Shichiuji 2024-10-27 伝説の武具を集める展開はウィズ2のダイヤモンドの騎士そのままやね 原作そのままなら、鎧はタフだけど攻め手はヌルくて最弱、剣は首刎ねを繰り出し、盾は一撃が超痛いハードパンチャー。兜は強烈な全体魔法使いで、小手はそれが2つセットで襲ってくるって感じ。
@user-BlackLotus 2024-10-27 フィナードリィでニンジャでニッコニコしながらクリティカルしてた自分にとって、とりあえずスマホアプリで出たら買う 魔法生物にダークネスの魔法?できらあっ!
コメント
気になってたけど実際どうなのかがわかりやすい動画でまとまってて助かるのだ
チャンネル登録・高評価しちゃったのだ これからも頑張ってほしいのだ
近年ヒットしたダンジョンクロウルといえば『Path of the Abyss』とかでしょうか。
このゲームの帰り道は道具欄スカスカでなんか寂しいっすね…
ウィザードリィのシナリオ2の要素が強いですね、あの作品も伝説の武具と防具を集めるのが必須で、手に入れる為にはその武具と戦わないといけないんですよね。
原作そのままなら、鎧はタフだけど攻め手はヌルくて最弱、剣は首刎ねを繰り出し、盾は一撃が超痛いハードパンチャー。兜は強烈な全体魔法使いで、小手はそれが2つセットで襲ってくるって感じ。
スマホでやりたいなぁ
魔法生物にダークネスの魔法?できらあっ!
これスマホで出来たらバッテリー無くなるまでやってるだろうなw
ポチって来ます