@user-sd7ln5uo1i 2024-08-26 リーチが長くてモーションは薙ぎ払い、さらに戦技も広範囲攻撃だから道中の雑魚敵相手にめっぽう強いという 飛竜の方も広範囲技なので、追憶武器どっちも格上相手にはまぁまぁで雑魚相手には特に強いという性能 ここでもゴドリックを表してるとしたらセンスが良すぎる
@Korekaramoganbaruze 2024-08-26 ゴドリックの王斧。 実はアプデで戦技の発生が速くなってる斧。 必要能力値が微妙なのが痛いがシンプルな大斧で 使いやすい。読み方はオウフである。 ゴドリック先輩がゴッドフレイオタクだから この名前になったなんて話があったり無かったり。 まぁこれは流石に嘘だ。 ホントに序盤にゲットできるから お世話になった人は多いはず。 戦技は壁も貫通するし範囲も広いから かなり使いやすいぞ! 終盤だろうが影の地にいようがしっかり活躍できる オススメ武器だ!
@user-bp6tv1xe3r 2024-08-26 実はちゃんと強いけど初心者のころは追憶から武器GETできることしらんし知ってたとしてもあんなカスボスの武器なんか、、、ってなってあんまり使われない悲しい武器
@Kyuttositedokaaan 2024-08-26 この溜めモーション大好き 振り終わった後に手を後ろに回すのがオシャレなんじゃい 死の騎士の長い方の斧も同じモーションでグッジョブフロム!って思った
コメント
飛竜の方も広範囲技なので、追憶武器どっちも格上相手にはまぁまぁで雑魚相手には特に強いという性能
ここでもゴドリックを表してるとしたらセンスが良すぎる
ご照覧あれい!!!!
実はアプデで戦技の発生が速くなってる斧。
必要能力値が微妙なのが痛いがシンプルな大斧で
使いやすい。読み方はオウフである。
ゴドリック先輩がゴッドフレイオタクだから
この名前になったなんて話があったり無かったり。
まぁこれは流石に嘘だ。
ホントに序盤にゲットできるから
お世話になった人は多いはず。
戦技は壁も貫通するし範囲も広いから
かなり使いやすいぞ!
終盤だろうが影の地にいようがしっかり活躍できる
オススメ武器だ!
影の地の強モブや強ボスに対して最適解ではないんだろうけどカッコいいよね
振り終わった後に手を後ろに回すのがオシャレなんじゃい
死の騎士の長い方の斧も同じモーションでグッジョブフロム!って思った