スポンサーリンク チームメイトからハブられたプロ野球選手3選 2024.05.17 プロ野球 ダルビッシュに関する雑学 https://youtube.com/shorts/TF_pz8GeWhI?feature=share 藤浪に関する雑学 ...
@user-ot7bw1dg4i 2024-06-09 まぁモテる人の何割かは浮気してとっかいひっかえしろみたいな動画を見るけど 何か泣いてる姿とか妙に考えて吐くし自分にはできないな 知人でそれでもててる人いるけど 印象はよくないよね。 自分はもてねーから
@PANCHOMAN3 2024-06-09 アンチ菅野だったけど中日の柳がノーヒットノーラン未遂した時に大野と柳と何故か菅野がおめでとう会をやってたんだよな。 そんな他球団にも良いやつが自チームで嫌われてる事はないと思うな
@user-sh8mn7ve5q 2024-05-29 菅野が嫌われてそうなの分かる。 だって偉そうだし坂本や阿部にはヘコヘコしてるがあとの選手のことは見下してるような感じやし。いやいや菅野の時だけなぜか頑張ってるだろ?野手が奮起きて何度も負けを消してるやろ。運良く何度も負け投手を逃れてる投手。
@user-do8wy9ow1p 2024-05-29 菅野が嫌われている? WBCのアメリカ戦の菅野、菊池がエラーしても不満の顔なんて一つもださず、しかも崩れることもなく1失点(エラー絡み) 相手のアメリカの監督がその姿を見をみて菅野はメジャーリーグといってたね。(日本の投手です) あれ、その時も打線の援護なかったけどWBCのメンバーに嫌われてたの? 違うよ、菅野(当日の日本のエース)が投げる時は相手もエースをぶつけるから投手戦になりやすいよね。 中村と則本、この二人は論外(擁護無理)。至極当然。
@10yuusi_36 2024-05-29 こんなクズとは一緒じゃないけど、ルーキーの時にやらかしたダルビッシュもハブられてた。 彼がコミュニケーション取るのが苦手なのもあって大変だったけど新庄さんが声かけてくれて救ってくれたんだよね、だからベテランになっても若手に声をかけてくれる存在になったんじゃないかな。 そんなダルビッシュと新庄さんが大好きです
@user-dp6oe3xf3y 2024-05-29 嫌いだから打たないって、自分の年俸がかかってるのにそんなお気楽な考えできるのすごいな。シーズンに1回しか投げないピッチャーならわかるが、中5日くらいで回ってくる度に打率を捨てるのは人生賭けててある意味凄い。
コメント
何か泣いてる姿とか妙に考えて吐くし自分にはできないな
知人でそれでもててる人いるけど
印象はよくないよね。
自分はもてねーから
そんな他球団にも良いやつが自チームで嫌われてる事はないと思うな
かよ。流石にまずくね?
あの入団だと誰でもハブられるよ
何も反論等せず黙ってひたすら本業で結果を残すことに集中する、まさに野球人の鏡
だって偉そうだし坂本や阿部にはヘコヘコしてるがあとの選手のことは見下してるような感じやし。いやいや菅野の時だけなぜか頑張ってるだろ?野手が奮起きて何度も負けを消してるやろ。運良く何度も負け投手を逃れてる投手。
野球しか出来ないクズのクセして、ただの外道
カープもさっさと切ればいいのに
WBCのアメリカ戦の菅野、菊池がエラーしても不満の顔なんて一つもださず、しかも崩れることもなく1失点(エラー絡み)
相手のアメリカの監督がその姿を見をみて菅野はメジャーリーグといってたね。(日本の投手です)
あれ、その時も打線の援護なかったけどWBCのメンバーに嫌われてたの?
違うよ、菅野(当日の日本のエース)が投げる時は相手もエースをぶつけるから投手戦になりやすいよね。
中村と則本、この二人は論外(擁護無理)。至極当然。
やってることはファンキー加藤だけど
彼がコミュニケーション取るのが苦手なのもあって大変だったけど新庄さんが声かけてくれて救ってくれたんだよね、だからベテランになっても若手に声をかけてくれる存在になったんじゃないかな。
そんなダルビッシュと新庄さんが大好きです