当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

コメント

  1. @genito883 より:
    @genito883
    2024-05-11

    いつも楽しみにしております。
    ところでご教示ください。
    Longitudinal Aiming ModeのLA表示なしでミサイル発射ができないのですが、何か事前に設定が必要なのでしょうか?

  2. @Crash0079hp より:
    @Crash0079hp
    2024-04-21

    化け物みたいな戦法してて草

  3. @kihakiha5459 より:
    @kihakiha5459
    2024-04-21

    すと2であってる?11:59

  4. @yeahman9999 より:
    @yeahman9999
    2024-04-21

    16:18 真正面の熱源ってどこ・・・ここ・・・?

  5. @user-df8lq7cl3c
    2024-04-14

    これはすごい! 相手側はミサイル撃たれた時ロックオンされていないから撃たれたことは発射煙を見てから気づけるんですよね?

  6. @kotaroyamada4272
    2024-04-14

    ステルスミサイルを作り出すだと!?
    うぽつ、人間離れしてしまったお前とだけはDCSで戦いたくないぞ
    いやまじパネエ

  7. @user-fd9ot6fe5z
    2024-04-14

    ASS COMBATってwwww

  8. @Kingdom_of_Prussia
    2024-04-14

    あ、ちなみにwtでのR27ERは最高速度M5.8(対抗馬のスパローはM4.0で、なんならdevのAIM-120AもM4.0)とか言うぶち壊れた数値になってるのでしばらくはソ連が強いと思われ

  9. @Reukura3 より:
    @Reukura3
    2024-04-14

    久しぶりの投稿楽しみです!
    実生活に無理のない程度にこれからもお願いします!

  10. @user-fw5iz5zn7x
    2024-04-14

    SU33カッコイイ色もいいカナードよくもついてるしカッコイイ

  11. @Starry_Fox_Nine
    2024-04-14

    ETに引っかかるのはDCS PVPあるあるですよねw

  12. @user-jg6hm9wp8m
    2024-04-14

    カナード…いいよなぁ… グリペンとかラファール乗って戦って欲しいです(できればでいいです)

  13. @Kingdom_of_Prussia
    2024-04-14

    wtの知識なので違うかもしれませんが、たしーかR27ERは慣性誘導があるんですよね〜(最終誘導はSARH)

  14. @user-ue3er6tq8b
    2024-04-14

    Su-33が一瞬Su-57に見えてしまった

  15. @user-ub1wo2bn9m
    2024-04-14

    しかし、「Cafe Boss」っていないんかいっ。

    この方法は、西側機体でできないんかね?!。

  16. @user-hn1sx7ik8t
    2024-04-14

    こういう風にチート使わずに知識と技能で格上を倒すのほんと好き❤
    うP主の説明がわかりやすくて助かります。

  17. @pal2332 より:
    @pal2332
    2024-04-14

    惑星民です
    低空だとレーダーがゴーストを捉えるゴミうんちになる現状、近距離でIRCCM付のIRミサイルの殴り合いでBVRができなくて悲しいです(泣)。
    DCSしたいけどPCのスペックが足りねえええ

  18. @user-fy6fp1qe5n
    2024-04-14

    今日のめちゃくちゃカッコよかったです!!また楽しみに待ってます!

  19. @dappokueiseihei
    2024-04-14

    惑星民ですがDCSに魅了されました!!あの27ERがここまで苦戦を強いられるとは…これからも動画楽しみにしてます!!!

  20. @user-gp8fu5oj1j
    2024-04-14

    うぽつです!
    みんなが待ってた。
    今回も面白かったけど、ネタ入れすぎて動画時間が長くなって、編集が大変に・・・
    体に気を付けてこれからもお願いします。

  21. @Kaihaos より:
    @Kaihaos
    2024-04-14

    更新来たァァァ

  22. @nakamigi1089 より:
    @nakamigi1089
    2024-04-14

    23:42 「何だアイツ……あのバカ来やがった!!」

  23. @tofumax より:
    @tofumax
    2024-04-14

    warthunderなら27ERは最強なのになぁ

  24. @Ukkari_Hanzo より:
    @Ukkari_Hanzo
    2024-04-14

    内容が濃すぎて脳内で渋滞起こしてますがなw
    面白くて勉強になる、ありがとうございます、これはぜひマスターしたい戦法です。
    最近F-14の「航法」の方ばかり研究しておったので、久しぶりに東側の愛機で戦闘訓練したくなりました。

  25. @user-sd1ig1ys8y
    2024-04-14

    コウカイガマチドオシイ…

  26. @user-zg7tw6zo6j
    2024-04-14

    惑星だとまだSARHミサイルしかないからまだERが使える

  27. @user-bn2ie3wv1m
    2024-04-14

    中国人相手が強すぎただけでキレ散らかすの草

  28. @user-ec3tb9qv9e
    2024-04-14

    敵のチーター、これがホントのUFO−TOPGUNかぁ… フリーレンと良い猫ミームといい、貪欲に流行りに乗っていくの面白いw

  29. @user-fx8gl4yl9s
    2024-04-14

    ロシア機ってアメ機と比べたら操縦むずくないですか?Gリミッーター解除しないとのろいし最大過負荷Gは8Gくらいだっかな?F15Cは限界をせめれば12G近くは出せたはずだかし。それにピッチを維持するのもロシア機は難しいし。Gリミッーター解除した直後はガクッと機首が下がるから下手したらマイナスGで気絶するし…とにかくロシア機むずい!長文失礼しました。

  30. @user-cm8gi8mo6t
    2024-04-14

    うぽつです
    なんで今日まで表示されなかったんだ!
    惑星だとER強いらしいですね(¬_¬)
    自分もセール逃してミラージュF-1買うの先延ばしにしましたw

  31. @makka3213 より:
    @makka3213
    2024-04-14

    すげぇよアンタ

  32. @user-xg4sq4lg1s
    2024-04-14

    ようやく投稿めっちゃ待ったけど私生活に影響ない程度で頑張ってください(*´∇`*)

  33. @user-ng9wx4io1s
    2024-04-14

    今回は紹興酒鼻からチャフる!w

  34. @user-ec2wb4dp6t
    2024-04-14

    編集お疲れさまです(^-^)

  35. @user-bf9yl2fs5e
    2024-04-14

    やはりET…ETは全てを解決する…!

    DCSにSu-37実装されないかな…(R-77付きで)

  36. @esp76orz より:
    @esp76orz
    2024-04-14

    Suシリーズで出るなら、全弾R27ETだけで出たいぐらいぐう有能(なおゲーム内では2発までしか携行できない模様)
    TWSミサイル発射とノーレーダーIRミサイル発射は「発射探知されない」点で事実上同じなのでは?について検証して下さり感謝です
    ‥あれ?これAMRAAMのマッドドッグ発射でも同じ事が出来るか‥?(TWS装備してれば無意味だけど)

  37. @amanogawa4511 より:
    @amanogawa4511
    2024-04-14

    BEST GUYは、航空自衛隊全面協力で数億円の赤字になったらしいですね