当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

コメント

  1. @ot6157 より:
    @ot6157
    2024-05-13

    雑音は無視無視

  2. @Watching_you_666
    2024-05-13

    同調圧力が強いのもあるけど、確実に”炎上させるのをお仕事にしてる人”がいるよねこの国。

    有名人とはいえ他人だよ?君のお友達じゃないんだよ?お金でも貰ってるのかな彼らはw

  3. @user-wj5eo6ow4i
    2024-05-13

    リスペクトに取る相手じゃ無いなら取る必要は全く無い。
    ファンじゃない人からしてみれば、球団が勝手に呼んで、勝手に歌って、勝手に挨拶しに来ただけに過ぎない

  4. @user-hv8cd5oi1z
    2024-05-13

    登板日では無いといえ仕事しに来てるから、野球のことでそこまで気が回らなかったんじゃないの?
    毎回帽子取らないとも限らないし

  5. @user-si6es8jt1m
    2024-05-13

    山本由伸と同い年だけどXJAPANは世代じゃないからいまいちピンと来なかったんじゃね?

  6. @user-xc3zq1rd8b
    2024-05-13

    ワンチャンYOSHIKIのこと知らなかった説推したい

  7. @yukaxwxwx より:
    @yukaxwxwx
    2024-05-13

    日本人の国民性って素晴らしいか?
    足の引っ張り合いは日常茶飯事
    皆で肩を組んでニコニコ脳天気
    だよ?

  8. @user-xw2fk3yg4e
    2024-05-03

    アメリカの報道も相当野暮な低レベルなものだけど、この外国人ライターは他国民を皮肉れるほど優れた仕事をしてるってことでOK?

  9. @user-so7yc5yt5n
    2024-05-03

    同調圧力で
    死ぬ迄に追い込む国民性

  10. @sosieman より:
    @sosieman
    2024-05-03

    この手の動画のコメント欄見てると気持ち悪くてしんどくなるからこういう動画を見れなくしたい

  11. @Cm0-lg2go より:
    @Cm0-lg2go
    2024-05-03

    ネット民怖すぎんだろ

  12. @TS-tq4ou より:
    @TS-tq4ou
    2024-05-03

    もうYOSHIKIさんのオーラが凄かったからマウンドより緊張した。
    でいいやん。

  13. @ysgm1150 より:
    @ysgm1150
    2024-05-03

    わいはWBCの大谷の帽子取らなかったの見て「取れや!」って思ったで。メダル掛けにくそうやったし、事更に目に付いた。

  14. @user-bw5du6sc8r
    2024-05-03

    そもそもロックバンドの人だから、同調とか嫌いじゃないのかな?帽子を取るとか取らないとか全く気にしないだろ。

  15. @user-br2fw7yr2b
    2024-05-03

    礼儀はプラスアルファで加点式だと思う
    そうじゃないと決まった行動をしないといけないというロボットみたいで滅茶苦茶気持ち悪い文化

  16. @Atosh8728 より:
    @Atosh8728
    2024-05-03

    同調圧力とか価値観の押し付けが醜いですよね
    私は目上の人と食事をする際は帽子を取るタイプですが、家族や友人のときには取りません。見下してるとかではないです

  17. @nico-pl1mm より:
    @nico-pl1mm
    2024-05-03

    正直この年代の人らはあんまり知らんでしょ笑

  18. @jamarj196 より:
    @jamarj196
    2024-05-03

    YOSHIKIこそサングラス外せよ

  19. @mmm_arisa1022 より:
    @mmm_arisa1022
    2024-05-03

    日本人ってつまんないことで炎上するよな

  20. @user-xs6vw1ik3b
    2024-05-03

    大谷さんは全力でグローブ投げていましたw

  21. @user-zu5kq6qg6q
    2024-05-03

    帽子とらないくらいで、イチイチうるさい

  22. @ixtiitxuzzrutoditzgr
    2024-05-03

    帽子云々とかどうでもいいやろ
    外野がとやかく言うもんじゃない

  23. @yukitazawa5137 より:
    @yukitazawa5137
    2024-05-03

    緊張して忘れていただけかもね。

  24. @user-nk7xu4qv6c
    2024-05-03

    yoshikiってなんでゆうめいなん

  25. @user-eu3kr4qu4n
    2024-05-03

    そんなしょーもないことであーだこーだ言えるような暇な時間を持て余してる人が大勢いるなんて日本も廃れてんね笑

  26. @fv2916 より:
    @fv2916
    2024-05-03

    日本人は決して性格は良くないと思います。
    卑屈なだけで表に感情を出さないだけで、社会的地位が上がったり群れたり、匿名のネット掲示板だと表に出して悪くなる。

  27. @poponsingers より:
    @poponsingers
    2024-05-03

    同調圧力者ばかりのユーチューブコメント欄。ヤフコメ化。

  28. @user-ed2ee6od6b
    2024-05-03

    YOSHIKlの本体はグラサン。もちろんYOSHINOBUの本体は帽子。

  29. @Masa-es6yi より:
    @Masa-es6yi
    2024-05-03

    演奏後は大谷無言だったのには何も言わないよな。
    山本は素晴らしいとコメントしたのに。

  30. @user-kq7de3ly8u
    2024-05-03

    YOSHIKIが怒ってるとかならまだわかるけど、関係ない第三者が批判してんのキモすぎる

  31. @user-sq2mj5qe6u
    2024-05-03

    YOSHIKIもサングラス取ってないんやからええやん

  32. @ukedais101 より:
    @ukedais101
    2024-05-03

    YOSHIKIもサングラスつけたままだし、いいんじゃない??

    帽子より、サングラスの方がどうかと思うけどw

  33. @user-zg5ls7yy6w
    2024-05-03

    同調性が強かったから戦争に本気だったことが分かる

  34. @user-jk7nt5wr5g
    2024-05-03

    ポリコレ同調圧力国家に言われたくない

  35. @ysfil7634 より:
    @ysfil7634
    2024-05-03

    同調圧力か!いつかどこかで使おう

  36. @user-zy9ij3jp6o
    2024-05-03

    社交場でもないのに何を言ってんだか、批判してる奴本当にマナーとか常識とかない可哀想な人なんやろな

  37. @miragenakaji783
    2024-05-03

    帽子を取るという少年野球の小学生でも出来る当たり前が出来ないから移籍から今日まで実力の割にパッとしないんだよ
    大体アメリカのほうが同調圧力強いじゃねーかよ、無礼者が偉そうにマウント取るんじゃねー

  38. @user-mz3sg9cs6c
    2024-05-03

    まぁでも自分だったら礼儀として取るなーと思うからそう言われてしまう理由もわかる

  39. @BBB0129 より:
    @BBB0129
    2024-05-03

    由伸は帽子を取る代わりに両手で握手しててそれも礼儀の形として美しかった

  40. @pjpj4383 より:
    @pjpj4383
    2024-05-03

    仮に山本由伸がうっかりで帽子を取らなかったとしても良くね?毎回毎回完璧に立ち振る舞える人間なんていねーんよ。

  41. @user-wk9mb4sy5g
    2024-05-03

    山本由伸批判する奴らは上皇様の前でハコフグの帽子取らなかったさかなクンも批判するのかね?

  42. @user-qy2gn8gq2g
    2024-05-03

    片手の方が失礼だと判断したからでは?

  43. @Omanko_kunni_kunni
    2024-05-03

    同調圧力よりも大谷が全てすべて正しいですって最近の雰囲気が正直好かん。

  44. @keizom423 より:
    @keizom423
    2024-05-03

    昔、みんな大好き神の子?マー君(笑)は松井秀喜に対し帽子もとらず腰かけたまま挨拶してたのは何も言われねーのな┐(´д`)┌ヤレヤレ

  45. @user-de6mb8xz7u
    2024-05-03

    帽子を取らないと法律違反なの?W

  46. @a.k.m6558 より:
    @a.k.m6558
    2024-05-03

    しょうもないこと気にするよね
    帽子取るか云々で礼儀しらずやら性格悪いなど決まるんか?
    いちいち細かすぎるしそれ言ったらYOSHIKIもサングラスを取らないのも同じじゃないん?
    2人が良いんならそれで良いやろ

  47. @user-cd5hq5xo1h
    2024-05-03

    WBC優勝してメダル貰う時、大谷翔平も帽子取ってなかったよ

  48. @joeym5773 より:
    @joeym5773
    2024-05-03

    ヨシキが切れたならまだしも
    なんでお前らがキレてんねんきも。

  49. @user-ob2ng8fl6y
    2024-05-03

    礼儀ってなんやねん。別にどっちが下とかないやん、相手は天皇陛下かなんかか?

  50. @user-ov6mu3zr6i
    2024-05-03

    ほんまそれ。まじでだから何やわ。
    帽子取らんと片手で握手ならあれやけど
    両手で握手してるし、別にええやん

  51. @tw19729 より:
    @tw19729
    2024-05-03

    大谷は育ちが良いんだろ。
    ただそれだけ話。

  52. @user-pr2bg4id4m
    2024-05-03

    細か

  53. @user-fe2du4qu4w
    2024-05-03

    いやいや、どっちが格上だと思ってんだよ

  54. @taroryu5455 より:
    @taroryu5455
    2024-05-03

    くだらねぇ

  55. @AQUAsideFrontier
    2024-05-03

    どうせ叩いてる奴らなんて40、50で定職にも就かずに一日中ネットで人の粗探ししてるニートor
    やる事無くて成功してる有名人の粗探ししてるババアだろ

  56. @user-zo4nu8ns4o
    2024-05-03

    本人たちが良ければそれでYOSHI

  57. @user-bv7kj1so6r
    2024-05-03

    山本「あっ///」
    YOSHIKI「あっ///」
     
    YOSHIKI「君の名は?」
    山本「あっ!じゃ手に書いてもいいですか?」
    YOSHIKI「え、あ!うん!」
    (よ・・・)
    ガチャ!「ヨシノブ!急だが今日先発になった!急いで肩作ってくれ!」
    山本「えぁ!あ、はい!」
    カーン!・・・コロコロ
    ガチャ!ダダダッ!
    YOSHIKI「君の、名前はー!」
     
    YOSHIKI「あの時、あの想い出がこの曲を僕の中に産んでくれたんだ。聴いてください、スパークル!」
    「まだこの世界はー!僕を飼いならしてたいみたいだ!望み通りだろう!
    美しくもがくよ!アァー!」

  58. @user-nh3qg1ub3o
    2024-05-03

    由伸の手をちゃんと見たかすごい丁寧だった!

  59. @user-om9rd6qq6p
    2024-05-03

    うんうん

  60. @ake4640 より:
    @ake4640
    2024-05-03

    その人たちは由伸に嫉妬してるから非の打ち所を探してこう言ってるのかもしれないね

  61. @user-dd4em5fv9q
    2024-05-03

    日本が同調圧力強いのは、めっちゃ分かる
    けどアメリカは、日本以上に同調圧力強過ぎてレベチ

  62. @ThJapan より:
    @ThJapan
    2024-05-03

    五月蝿いやつに限って
    仕事できてない

  63. @user-zf8kp6no5w
    2024-05-03

    一々比較して批判する必要ない。

  64. @user-no4et2dd3q
    2024-05-03

    別に帽子取らなくて良いと思うけどYOSHIKIの悪口言うのは違うだろ
    YOSHIKIが怒ったわけじゃないのに

  65. @shsgka2391 より:
    @shsgka2391
    2024-05-03

    というかYOSHIKIって誰?

  66. @user-zd4xc2wq6o
    2024-05-03

    ダルビッシュ相手にも帽子取ってないからそういう人なんでしょ

  67. @user-ky5ep2cg4h
    2024-05-03

    なお、元野球部のワイは礼をする時に帽子を脱ぐのが習慣となり帽子を被ってなくても脱ごうとしてしまう模様

  68. @gamgler-leoleo-ch
    2024-05-03

    帽子くらいで小せえ奴やな

  69. @user-ty1cg2ds1u
    2024-05-03

    まぁ、気質が半グレだから礼儀なんて知らんやろ。大谷が帽子取ってダルビッシュに挨拶してる横でも帽子取らんし。

  70. @o.onigiri より:
    @o.onigiri
    2024-05-03

    大谷が帽子取る元同業者イチロー
    取らない元同業者和製リアルミュート

  71. @hidekitanaka4378
    2024-05-03

    なんか文句言いたいだけだな

  72. @user-gw4ue1rf6w
    2024-05-03

    由伸、タカさんに会った時も帽子取らなかったよ。
    髪型が気になるのかな

  73. @user-dr2cj9wv6r
    2024-05-03

    なお青柳投手には帽子を取るなと言う模様

  74. @kcal9894 より:
    @kcal9894
    2024-05-03

    帽子取るのはアメリカ国家斉唱の時ぐらいで十分

  75. @user-uj3gi5go9k
    2024-05-03

    由伸は少なくともそんなコメントする奴よりは礼儀はなってるやろ

  76. @user-pf8vq5gw8x
    2024-05-03

    ヤフコメとTwitterは文句言って気持ちよくなりたい人間の集まりだから

  77. @yukich055 より:
    @yukich055
    2024-05-03

    世界的に有名な大谷翔平が帽子とらないけど、何もない
    日本で有名な山本由伸は帽子をとったら即批判
    日本人のこういうところが残念そうに感じるな山本由伸も同じ日本人なのにここまで違うとなんかね

  78. @user-hc5jf4ou4i
    2024-05-03

    32の自分でさえ全盛の頃知らんから、山本選手はもっと誰この人って感じなんだろうなw

  79. @aaaaaaaaaaaaaaaaaa659
    2024-05-03

    日本人の不要すぎる慣習だよなぁ

  80. @user-qd9sz8wb8b
    2024-05-03

    外野がごちゃごちゃいうのはいかがなものかと。本人らが文句を言ってる訳でもないのに外野がわーわー騒ぐのはおかしい

  81. @jgjgjgjgjg1816 より:
    @jgjgjgjgjg1816
    2024-05-03

    逆に帽子とる必要ってある?
    バカなことばっか言いたがるバカの戯言

  82. @user-ji3ec1ip1t
    2024-05-03

    どうでもいい

  83. @user-me7ds1vc7m
    2024-05-03

    マスゴミもみんな大谷大谷。大谷は応援してるが、タニシンには呆れてるわ。こいつらまじで嫌い。

    ずっと野球ファンやってる身としては、高校時代の地方大会で知って以来ずっと応援してる。かと言って過剰な取り上げ方はしてなかった。変な推し方をする人が増えすぎやわ

  84. @user-tu1mq8xo5r
    2024-05-03

    だからなんだよって話

  85. @user-jf1kq2ef8h
    2024-05-03

    同じことをやっても、やる人によって評価変わるよね

  86. @hiyorimaru3 より:
    @hiyorimaru3
    2024-05-03

    むしろYOSHIKIより山本由伸の方が格上じゃない?
    歳が上なだけじゃない?

  87. @ichiko6477 より:
    @ichiko6477
    2024-05-03

    帽子より打たれすぎじゃ挽回せい

  88. @user-wq2gh5vl4x
    2024-05-03

    そもそも帽子取る真柄じゃないだろ

  89. @user-vy9nf8fn5s
    2024-05-03

    大谷片手握手で由伸両手やん
    なんで由伸叩くん

  90. @ajsun5879 より:
    @ajsun5879
    2024-05-03

    ここでも否定する奴は推せる

  91. @nari-tech5052 より:
    @nari-tech5052
    2024-05-03

    同調圧力は世界一だと思ってる

  92. @user-cj3fx5ib4s
    2024-05-03

    2人の世代じゃXJAPAN聴いたことないだろうし、逆に握手した時に、この人革靴で球場にズカズカ入ってくるし、サングラス取らなくて失礼な人やなーくらい思ったと思うよ。

  93. @kotoyori-ry4km より:
    @kotoyori-ry4km
    2024-05-03

    勝手にレジェンド扱いされても困るなー

  94. @K.I-PRIUS_MISSILE
    2024-05-03

    青柳だったら帽子を取らなくても許せる。

  95. @user-tl2uq6bu9v
    2024-05-03

    いいやん別に

  96. @greenplusyellow9801
    2024-05-03

    日本のことしか知らない、狭すぎる常識を持っている人っているよね

  97. @greyfoxstar より:
    @greyfoxstar
    2024-05-03

    だから何?って言うのは俺も思った。
    イチャモンつけてるのは熱狂的なXファンだけでしょ。
    平成生まれの由伸にとってはYOSHIKIなんて前時代の歌手に過ぎないやろ。

  98. @user-pz6xl4yh3n
    2024-05-03

    こんな事を気にするくらいなら選挙行こうぜ

  99. @m9san より:
    @m9san
    2024-05-03

    緊張したんやろ

  100. @matsuken4612 より:
    @matsuken4612
    2024-05-03

    批判する人より由伸の方がしっかりしてると思う