当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

プレイステーション2 レースゲームの歴史Vol 3!History of Playstation2 Racing Games

Race Game Club TMC☆ ▽【Race Game Club TMC】登録はこちら↓↓↓ ...

スポンサーリンク

コメント

  1. @EBITEN_SpecV より:
    @EBITEN_SpecV
    2024-05-14

    バーンアウトシリーズは本当にハマりました
    最終作のパラダイス以降は同じEAのNFSがその役割りを担ってると思いますが、
    ブースト全開で一瞬の判断ミスで即クラッシュするようなスピードで脳汁を垂れ流しながら爆走するあの感覚はバーンアウトでしか味わえませんね

  2. @NanamiyaTakeo より:
    @NanamiyaTakeo
    2024-05-14

    チョロQワークスはこれまでと違い、舞台もレースより建機が発達している。
    レース場も勿論建設され、少ないが色鮮やかな世界観。
    重機パーツ等を装着して様々なクエストをこなして行くRPGの強いシリーズとなる。
    シリーズ初のメーカーライセンス取得の上での車種収録となり、NPC専用も含め実車名での登場となる。
    数少ない光岡から大蛇も出ている。
    アトラスも絡んでいる事から、真女神転生のジャックフロストが車となって登場した。

  3. @user-wz2ol9bc1y
    2024-05-14

    『バーンアウト 』シリーズは当時、散々ハマり狂いました。当時PS2対応のハンコンを持っていなかったのでグランツーリスモ4を途中から進められなくて苦労した想い出があります。今回も紹介ありがとうございます。

  4. @zzysk2 より:
    @zzysk2
    2024-05-14

    ちょうど時代的に中途半端だったから仕方ないけど
    アウトランやアフターバーナー は原作通りに作って欲しかった。

  5. @user-xc1ro9rw8z
    2024-05-04

    悟空(5/9)の日での公開楽しみにしています。